道展について
道展の支部
- 道展旭川美術会
- 小樽地区
- 道展帯広支部
- 道展岩見沢支部
- 道展室蘭支部
- 道展釧路移動展
- 道展苫小牧支部
- 道展中空知支部
- 岩内地区
道展のあゆみ
1925(大正14) |
北海道美術協会結成6月、創立会員日本画6名、洋画25名、計31名 第1回道展10月、中島公園農業館~1938
|
1929(昭和4) | 第1回旭川移動展 |
1930(昭和5) |
第1回函館移動展
|
1939(昭和14) | 第15回道展、中島公園機械館~1940 |
1941(昭和16) |
第17回道展、札幌今井6階ホール~1976 戦時下の影響を受けながら終戦間際まで美術活動が続行される。 |
1946(昭和21) |
改組道展、会員37名、会長今田敬一 戦後初第21回道展 |
1947(昭和22) |
事務局長伊藤正を中心に道展再建運動始まる。 道展青年作家協会結成 第1回春季道展~1973
|
1948(昭和23) |
戦後初の移動展、帯広、夕張で開催 第1回こども道展 |
1949(昭和24) |
道展クラブの結成(水曜デッサン会)
|
1950(昭和25) |
道展-25年記念誌発行
|
1951(昭和26) | 第1回学生道展~1952 |
1955(昭和30) |
30周年記念道展
|
1958(昭和33) |
第1回道展新人展(大丸、札幌市民会館~1971) 以後受賞者対象の新人展として1984年まで継続
|
1960(昭和35) |
北海道文化賞受賞 第1回北海道高校美術展(札幌市市民会館~1971)
|
1965(昭和40) |
第40回記念道展、道展40年史出版
|
1972(昭和47) |
常任委員会・機構の再編成 道展二会場(札幌市民会館、札幌今井)
|
1974(昭和49) |
第1回道展会員展(札幌今井会場、その後会員小品展として1987年まで継続) |
1975(昭和50) |
第50回記念道展、北海道開発功労賞受賞
|
1977(昭和52) |
第52回道展、北海道近代美術館会場~1982 スポンサー賞を廃止し、道展賞のみとする
|
1982(昭和57) |
第57回道展、札幌市民ギャラリー会場
|
1983(昭和58) |
会則・機構の改革(会長制の廃止等) |
1984(昭和59) |
版画、水彩部門を独立し6部門となる。 文部大臣表彰、地域文化功労者賞受賞
|
1985(昭和60) |
道展60年のあゆみ展(北海道近代美術館) 第60回記念道展、道展60年史出版
|
1995(平成7) |
企画展『第1回道展新鋭作家展』 第70回記念道展、道展70年史出版 |
1997(平成9) |
企画展『空間の探査』(彫刻・工芸部門) |
1998(平成10) |
企画展『版』(版画部門) |
1999(平成11) |
企画展『第2回道展新鋭作家展』 |
2000(平成12) |
企画展『道展会員展』(北海道近代美術館) |
2005(平成17) |
宮崎美術協会40周年記念「北と南の美の祭典」(宮崎県立美術館) 道展80周年記念展 三っのアニパーサリー 公募展でたどる北海道アート ー響きあう北と南ー 道展会員・会友/南九州作家交流展 道展80年史出版 |
2008(平成20) |
道展U21第1回展
|
2009(平成21) |
第84回道展、ギャラリーツアーはじめる 講評集から個別の講評カードへ、道展手帳の作成
|
2010(平成22) |
道展新鋭展 第85回記念道展、鑑賞のしおり配布をはじめる
|
2011(平成23) |
第86回道展 東日本大震災チャリティ展
|
2012(平成24) |
東日本大震災チャリティ展イン大丸藤井セントラル
|
2014(平成26) |
道展U21スモールコスモス |
2015(平成27) |
90周年記念道展 道展90周年記念企画展-地域が支える道展、そして未来へ-(北海道近代美術館)
|
2020(令和2年) |
新型コロナウイルス世界的パンデミックの影響により第95回道展が中止となり、1年延期で開催された。開催中止は道展の歴史上、終戦の年1945年と2020年の2度。 |